「ふっくらかわいい立体刺しゅう」2015年11月 ブティック社刊
バッグ、靴、帽子、かさ、ドレスといったおしゃれグッズの他、犬も数匹ふっくらしたスタンプワークで表現しました。私たちがめざした、わかりやすい、作りやすいスタンプワークはこれですべて実現したかと思われるくらい、丁寧な作り方解説です。
WIRE WORK FLOWERS 花の立体刺しゅう
2015年4月刊 マガジンランド社
私たちにとって、絶版になった「ワイヤーワークの花刺しゅうFLOWERS」の第2弾といった位置づけの本です。カメラマン、ブックデザイン、編集すべて同じ方々で制作されています。
美しい本です。
「花の立体刺しゅう」
2015年3月 ブティック社刊
小さな花を、というコンセプトでしたので、すみれ、アナベル、クローバー水仙など比較的作りやすいものを選びました。作り方の解説がとても丁寧です。
「iPhone5ケースにスタンプワーク」
2013年4月 マガジンランド刊
DMCのステッチケースにスタンプワークをしています。モバイルケースとしては、iPhone5に限定されてしまうのが残念ですが、かなりインパクトのあるデザイン、仕上がりで、気に入っています。
バッグに刺繍しても可愛いです。
「スタンプワークでパリのお菓子」
2011年4月 主婦の友社刊
お菓子のモチーフをスタンプワークしています。スタンプワークの本としてははじめてでしたから、デザイン、ステッチの解説など工夫しています。台湾、フランス、中国で翻訳されていますが、残念ながら国内では版元品切れです。今なら本屋さんから返本された分がバーゲン本として入手できるかもしれません。
「ワイヤーワークの花刺しゅう
FLOWERS」
2006年12月 雄鶏社刊
はじめて本にしていただいた記念すべき1冊です。立体の刺しゅうを「ワイヤーワークの花刺しゅう」と名付けてくださったのは、編集の大割里美氏で、私たちはこのネーミングが気に入って現在も使っています。残念なことに雄鶏社はこの後倒産され、この本は絶版となってしまいました。再版もしくはリニューアルされることを願っています。
「かんたんカルトナージュに刺繍をアレンジ」
よこた圭子著
2011年12月 主婦の友社刊
よこた先生のカルトナージュの本で、前半の作品の刺繍を担当させていただきました。カルトナージュ作品になって刺繍もランクアップしています。
「ちいさい刺しゅうのブローチとマカロンポーチ」
2013年4月 日本ヴォーグ社刊
おしゃれグッズをテーマにスタンプワークのブローチを作りました。Fil以外の先生方の作品もいろいろあって、楽しいモチーフ集になっています。