アトリエFil
  • Home
  • News
  • Lesson
  • Blog
  • Gallery
  • Profile
  • Books
  • Contact us
  • 代々木上原教室専用ページ

クリスマスマーケットの期間中にワークショップを開催します。

Filの日程は下記のとおりです。お申し込みをお待ちしています。

まんまる巾着に天使の刺繍

仕立て済みの麻の巾着(裏付き)に天使の刺繍をします

 

12月11日(日)11:00~13:00

費用 6500円(講習費+材料費)

定員 10名

 

針は材料に入っています。刺しゅう枠、手芸用ハサミ、筆記用具をお持ちください。

お申し込みはConact usのページからどうぞ

ヤドリギのブローチ

立体刺繍でヤドリギのブローチを作ります。

実はコットンパールです。

 

12月12日(月)14:00~16:00

費用 6000円(講習費+材料費)

定員 10名

 

針は材料に入っています。刺しゅう枠、手芸用ハサミ、筆記用具をお持ちください。

お申し込みはContact usのページからどうぞ

 

 

FAVORITE

4組の刺繍作家によるクリスマスマーケット

 

◆日時:2月8日(木)~13日(火)11:00~17:00

◆会場:ヒルトピア アートスクエア(ヒルトン東京B1)

◆アクセス:東京メトロ丸の内線「西新宿駅」より地下通路利用徒歩4分

      都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」より地下通路利用徒歩5分

      (「西新宿駅」「都庁前駅」からC8出口で直結しています

 

作品展のご案内

 

アトリエFil 刺しゅう作品展 Flowers

 日時:4月21日(木)-23日(土)

    11:00~18:00

   (初日のみ12時開場)

 会場:ラパン・エ・アロ

表参道駅A1出口より徒歩5分

 

2年半ぶりに作品展を開催することにいたしました。

会場は、いつものサロンドフルールではなく、大通りを挟んだ反対側にある

ラパン・エ・アロというギャラリーです。

NHKすてきにハンドメイドでもご覧いただいた、立体の花を主に展示いたします。

立体の花のキット、布、作品の販売をいたします。

 

 

 

ラパン・エ・アロ

 

会場は表参道駅のA1出口から出ていただくのが1番わかりやすいです。

A1出口手前にある、三菱UFJ銀行脇に地上にでるエレベーター、エスカレーターがあります。

地上に出たら、COACHのお店の角を左に曲がり、クレヨンハウスの前をとおり、突き当りを右折します。電柱に所々看板が出ていますから、目印にしてください。


12月16日

すてきにハンドメイドに出演します。

オリーブのブローチを作ります。

オリーブをたくさん作ってリースに仕立てたものを

雑誌の表紙に使っていただきました。

先日、ハラハラドキドキの収録が終わりました。

 

7月14日に図案集が刊行されます。

「刺しゅうのレッスンと図案集」(ブティック社)です。

アマゾンで予約も始まっているようですから、良かったら買ってください!

以前刊行された、「刺しゅうのステッチと基本」の続編といった位置づけです。

新型コロナの影響もあって、2年がかりになってしまいました。とにかく図案の数が多いので、最後の校正まで苦労しました。

 

 

ブティック社から新しい本が出版されました。

「決定版」と銘打って。

実は、2015年に出版された「花の立体刺しゅう」の増補版です。2015年の本に加えて、雑誌「刺しゅう日和」に掲載された作品と新しい作品2点が

掲載されています。

中身をご覧になってから、お買い求めくださいね。

東京国際キルトフェスティバル

 

東京ドームのキルトフェスティバル

今年も、チューリップさんのブースで

デモンストレーションをします。

1月28日(火)と29日(水)

キルトフェスティバルにお越しのさいは、是非お立ち寄りください

アトリエFilの Christmas Market

アトリエFilのクリスマスマーケット

 

12月5日(木)、6日(金)、7日(土)

の3日間、作品の展示販売を行います。

Filとしては初めての企画で、色々考えているところですが、これまで制作してきた額、新たに製作中の小物、キットを販売したいと思っています。

是非、ご覧になってください。

販売会に先立って、3日、4日はワークショップをいたします。こちらもどうぞよろしく

アトリエFil 作品展 2019.10.15~10.20

新刊本 花々と小物であやなす立体刺繡

新しい本が出版されます。

題名が決まりました!やっと!

アマゾンでは予約が始まっています。

これまで避けてきた、すずらん、ライラック、勿忘草といった小さな花がいっぱいです。

キャストオン・ローズ

キャストオンというのは、編み物の作り目のことで

バリオン針の上に作り目をしながら刺していくと、

花びらが立体的に立ち上がった、優雅なバラができます。誰でも本当に簡単に、失敗なくできるけれど、手順を教えてもらわないと分かりにくいステッチのひとつです。

この秋、9月9日(名古屋)、9月17日(大阪)で一日講習をします。お近くの方はどうぞいらしてみてください。

Lesson→Oneday Lessonにアップしました。

アトリエFilの生徒による刺繍作品展

生徒の作品展を企画しました。

今回が4回目になります。

会場は表参道のサロンドフルールです。

40名の力作をご覧ください。

共同作品で、今回はミモザのリースを作りました。

Filの作品は1点だけ。

すてきにハンドメイド7月号の表紙になったブーケを展示します。

◆9月18日(火)~9月23日(日)

   11:00~18:00

  (最終日は17:00まで)

 

◆サロンドフルール

 地下鉄 銀座線・半蔵門線・千代田線 B3出口徒歩3分(エレベーターあり)

 

 

一昨年に続き、4組の刺しゅう作品展を開催します。今回のテーマは、私のお針箱

手芸に関するものを刺繍して、展示即売します。Filはかなり後れを取っていますが、(これから頑張ります!)他の先生方の作品を、是非見にいらしてください。

 

ヴォーグ学園 名古屋校

この春から、ヴォーグ学園の名古屋校で教えることになりました。名古屋は安井の出身地ですから、いつか一日講習ができたらいいな、と思っていましたが、本格的なカルチャースクールになりました。隔月の午前午後講習をします。思いがけずたくさんの方に申し込んでいただいたので、2人で頑張って新幹線に乗ります。

ハミングミントの刺繍

中の12点くらいの刺繍を担当しました。

サンリオさんのキャラクターで、それなりに苦労しました。小さなハートをステッチするのが上手くなったかも・・・。

 

この春の雑誌3冊

3月 刺しゅう日和 アカツメクサとミモザ

4月 ステッチイデー ロング&ショート・ステッチ

手づくり手帖初夏号 熱帯魚

どれも、ちょっぴりです。

この秋の雑誌 3冊

10月 ステッチイデー バラの刺しゅう

10月 刺繍日和  クリスマスローズ・ヤドリギ

11月 NHKすてきにハンドメイド12月号  赤い実と白い実のブローチ(テキスト企画)

夏休みに頑張った成果が3冊の雑誌に掲載されています。画像が出せないのですが、本屋さんでのぞいてみてください。

ブックレビュー 西武渋谷店 サンイデー

西武渋谷店 7F サンイデーで「ぷっくりかわいい立体刺しゅう」(ブティック社)「立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリー」(日本文芸社)2冊の本とその中の作品を何点か展示していただきます。

日時 9月18日~10月6日

 

特別ワークショップも開催いたします◆
立体刺しゅう カップケーキのチャーム

■9月29(金)午前10時30分〜午後12時30分
■参加費:4,860円
■講師:アトリエFil講師
    ※アトリエFil、清弘子・安井しづえ監修

■お申し込み・お問い合わせ サンイデー

2日間の集中レッスン

10月に代官山のアードフィルさんで、2日間の集中レッスンをさせていただきます。

アードフィルは刺しゅう好きにはたまらない、すてきなお店です。

詳細はLesson→  Oneday Lessonをご覧ください

キルト&ステッチショー 2017

昨年に続き、日本ヴォーグ社主催の「キルト&ステッチショー」が全国4カ所で開催されます。Filは、『立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリー』の表紙の花をメインにした
「SECRET GARDEN」を展示します
「東京 キルト&ステッチショー2017」
10月3~5日 サンシャインシティ 展示ホールA.B
「新潟 キルト&ステッチ ショー2017」
10月25~27日 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター
「大阪 キルト&ステッチショー2017」
12月14~16日 大阪南港 ATCホール
「名古屋 キルト&ステッチショー2017」
2018年3月29~31日 吹上ホール

 

つくりら

日本文芸社さんのサイト「つくりら」で、アトリエFilをご紹介いただきました。

撮影・インタビューと、かなりあたふたいたしましたが、きれいにまとめていただきました。

ご覧になってください。

「つくりら」

作品展

刺しゅう作品展 Flowers

日時 6月27日(火)-7月2日(日)

    11:00~18:00(最終日は17:00)

会場 サロンドフルール 表参道

    地下鉄千代田線・半蔵門線

    表参道駅から    徒歩3分

    B3出口にはエレベーターと

    エスカレーターがあります

 

今年も作品展を開きます

6月に出版される2冊の本

「ぷっくりかわいい立体刺しゅう」   ブティック社

「立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリー」          日本文芸社

の中の作品を主に、秋に出たディズニーの本の一部も展示いたします。

キットもできるだけ用意するつもりで頑張っています。皆さまのご来場をおまちしております。

 

 

 

 

『立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリー』

『立体刺繍で織りなす、美しい花々とアクセサリー』という長い題名の本が日本文芸社から

6月17日に出版されます。

AMAZONでは予約も始まって、中味検索もできますのでご覧になってください。

 

カモミール、ミモザ、スカビオーサ、スノードロップなど、新しい花が主体です。庭に咲く小さな花といったイメージで、副題が「Secret Garden」-秘密の花園-

写真もネーム(説明の文章)も美しいので、私たちも手に取るのが楽しみです。

 

ディズニー立体刺しゅうの訂正

ブティック社刊

「ふっくらかわいいディズニーの立体刺しゅう」訂正及び追加が何点かあります。

申し訳ありませんでした。

 

内情をバラせば、かなり大変なお仕事でした。

あのすてきなキャラクターたちを刺しゅうするだけでも、アップアップしておりましたし、テキストも膨大で、漏れているのに気づかなかったり、間違いも多くて・・・言い訳ですね。

次回からこんなことのないよう、気をつけます!

 


ディズニー

ディズニーモチーフの立体刺しゅうの本が出版されます。10月初旬発売予定です。

 

シンデレラ、白雪姫、ラプンツェル、アリエル

ミッキー・ミニー、チップ&デール、バンビ、

ダンボ、ドナルド、プーさん、マリー

ティンク、アリス、ニモ、モンスターズ・インク

カーズ、トイ・ストーリーなどなど。

 

作り方も詳しく掲載されますので、お楽しみに

 


Information

クリスマスマーケットの詳細を

Newsページにアップしまし。

(2022.10.29)

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • Home
  • News
  • Lesson
    • Culture School
    • Oneday Lesson
  • Blog
  • Gallery
    • Column
  • Profile
  • Books
  • Contact us
  • 代々木上原教室専用ページ
  • トップへ戻る
閉じる